1992年度研究大会(春・秋)
国際法学会1992年度春季大会
5月17日(日) 大阪大学
共通テーマ『国連平和維持機能の新展開』
 
           座長 東京大学教授 鴨  武彦
国際政治構造の変化と新しい秩序  上智大学助教授 納家 政嗣
冷戦後世界と国際連合の機能及び構造―平和の維持を中心に―
                      国際基督教大学教授 最上 敏樹

         座長 大東文化大学教授 田中  忠
             京都大学教授 位田 隆一
平和維持活動に対する各国の態度    防衛研究所第二研究室長 高井  晋
国際連合と国内紛争
 国際連合と内戦    愛媛大学専任講師  楢林 建司
 国際連合の人道的介入     名古屋商科大学専任講師 藤井 京子
国際連合の紛争防止機能 ―事務総長の紛争処理機能を中心に―
             国際連合事務局海洋問題・海洋法部次長  林 司宣
国際法学会1992年度秋季大会
10月10、11日 慶應義塾大学

第1日 10月10日(土)
           座長 成城大学教授 佐藤 文夫
ヨーロッパ人権条約とトルコの地位   姫路獨協大学助教授 戸田 五郎

           座長 東京大学教授 山影  進
ナショナリズム変容の政治過程 ―インドネシアの事例から―
                        駒澤大学助教授 首藤もと子

            座長 成蹊大学教授 広部 和也
国内法制と国際法 ―国際的技術移転の構造―
               摂南大学専任講師 吉井  淳

             座長 一橋大学教授 横山  潤
文化財の国際的保護        九州大学教授 河野 俊行

第2日 10月11日(日)
共通テーマ『開発と国際法』
             座長 成蹊大学教授 横川  新
国際社会における開発・環境・人権   国際基督教大学教授 安藤 勝美

              座長 山形大学教授 森川 俊孝
開発協定と仲裁裁判 ―最近のケースを中心として―
                 神戸学院大学教授 川岸 繁雄
 
             座長 神戸大学教授 芹田健太郎
「途上国の開発・発展をめぐる最近の動向」
  発展概念の展開   名古屋大学大学院研究生 岡田 順子
  開発過程における「発展の権利」概念登場の法的意義                                            立正大学講師 川眞田嘉壽子
  開発と女性(WID)     静岡県立大学助教授 西立野園子

             座長 慶應義塾大学教授 松本 三郎
90年代南北レジームの基本構造 ―失われた10年を手掛かりとして―
                              成蹊大学教授 大隈  宏