第102巻4号(2004年2月)

論説
グローバル化する世界における「普遍」と「地域」
  ――「大東亜共栄圏」論における普遍主義批判の批判的検討――
             --- 松井 芳郎(名古屋大学教授)              …… 1

世界銀行における開発と人権の相克
  ――先住民族に関する業務政策とインスペクション――
             ---桐山 孝信(大阪市立大学教授)             ……23

カンボジア特別裁判部の意義と問題
  ――国際刑事司法における普遍性と個別性――
             ---古谷 修一(早稲田大学教授)              ……46

国際法における無効の機能
  ――責任との比較において――
             ---濵本 正太郎(神戸大学助教授)             ……73

資料
判例研究・国際司法裁判所
 カメルーンとナイジェリア間の領土・海洋境界紛争事件(先決的抗弁)
             ---国際司法裁判所判例研究会               ……103

国連国際法委員会第55会期の審議概要
             ---山田 中正(国際法委員会委員)             ……125

紹介
高村ゆかり・亀山康子 編『京都議定書の国際制度』
             ---磯崎 博司(岩手大学教授)               ……154

黒澤満 著『軍縮国際法』
             ---杉島 正秋(朝日大学教授)               ……159


Fiona Macmimman, WTO and the Environment
             ---板倉 美奈子(富山国際大学助教授)           ……164

Michel Hirst, Jurisdiction and the Ambit of the Criminal Law
             --- 竹内 真理(岡山大学助手)               ……171

Dinah Shelton, JRemedies in International Human Rights Law
             --- 前田 直子(京都大学大学院博士後期課程)        ……176

Yuval Shany, The Competing Jurisdiction of International Courts and Tribunals
             --- 吉原 司(関西大学大学院博士後期課程)         ……182

会報
国際法学会2003年度(第106年次)秋季大会                     ……186

主要文献目録について                                ……230


総目次




第102巻3号(2003年11月)

論説
Some Reflections on the Problem of International Public Order
             ---Hisashi OWADA (Judge of the International Court of Justice)
                                           …… 1

国家形成と国際法の機能
  ――国家承認の新たな位置づけをさぐって――
             ---王 志安(駒沢大学教授)                 ……31

国際的社債関係と強行法規の適用理論
             ---野村 美明(大阪大学教授)               ……59

欧州連合(EU)の軍事的・非軍事的危機管理
  ――押収の地域的国際組織による国際平和維持活動の構造変動――
             ---植田 隆子(国際基督教大学教授)            ……92

地域協力の今日的意義
  ――北欧の視点から――
             ---大島 美穂(津田塾大学助教授)             ……111

資料
日本の国際法判例(17)
  ――2000(平成12)年――
             ---「日本の国際法判例」研究会              ……136

紹介
浦野 起央 著『尖閣諸島・琉球・中国 日中国際関係し【分析・資料・文献】』
             ---神山 晃令(外務省外交資料館)              ……185

寺谷 広司 編『国際人権の逸脱不可能性 緊急事態が照らす法・国家・個人』
             ---戸田 五郎(京都産業大学教授)             ……189

池島 大策 著『南極条約体制と国際法 ――領土、資源、環境をめぐる利害の調整』
             ---柴田 明穂(岡山大学助教授)               ……195

中村 耕一郎 著『国際「合意」論序説 法的拘束力を有しない国際「合意」について』
             ---中野 徹也(関西大学専任講師)              ……199

Cesare P.R. Romano,
The Peaceful Settlement of International Environmental Disputes: A Pragmatic Approach.
             ---小中 さつき(早稲田大学大学院研究生)          ……204

会報
「国際法学会の今後の組織・運営の在り方に関する委員会」               ……209

弔辞                                         ……214




      

第102巻2号 (2003年8月)

論説
人権の内と外:国際政治学的考察
             ---初瀬 龍平(京都女子大学教授)             …… 1

国際漁業法の新展開と公海の自由
             ---林 司宣(早稲田大学教授)               ……22

国家責任法の妥当基盤
  ――違法性の根拠と手続的基盤の視点から――
             ---西村 弓(上智大学助教授)                ……44

資料
判例研究・国際司法裁判所
2000年4月11日の逮捕状事件
---国際司法裁判所判例研究会                ……67

紹介
国際法事例研究会 編著『条約法 ――日本の国際法事例研究会(5)』
             ---加藤 信行(北海学園大学教授)             ……90

納家 政嗣・梅本哲也 編『大量破壊兵器不拡散の国際政治学』
             ---城 忠彰(広島修道大学教授)              ……94

Ren, International Human Rights and Humanitarian Law.
             ---新井 京(京都学園大学助教授)             ……99

T.M. Franck, Recourse to Force: State Action against Threats and Armed Attacks.
             ---瀬岡 直(同志社大学大学院博士課程)          ……104

主要文献目録(2001年)
国際法         ---本 正太郎 ・ 山田 卓平                  ……109

国際私法       ---多田 望 ・ 大村 芳昭                     ……153

国際政治・外交史   ---山元 菜々 ・ 西村もも子                   ……168

会報
国際法学会2003年度(第106年次)春季大会                      ……192




第102巻1号 (2003年5月)

論説
Fishing Subsidies and the World Trade Organization
              ---Chi CARMODY(Assistant Professor, University of Western Ontario)
     …… 1

人権侵害行為に対する国家の刑罰権の行使とその範囲について
              ---尾崎 久仁子(東北大学学教授)             ……23

経済制裁の国内実施措置
  ――私人に及ぼす影響を中心に――
             ---内ヶ崎 善英(桐蔭横浜大学助教授)            ……57

集団的自衛権の誕生
  ――秩序と無秩序の間に――
               ---森 肇志(東京都立大学助教授)            ……80

紹介
Nisuke Ando, Edward McWhinney and Rdiger Wolfrum eds.,
Liber Amicorum Judge Shigeru Oda
              ---松井 芳郎(名古屋大学教授)               ……109

藤田 久一・松井芳郎・坂元茂樹 編『人権法と人道法の新世紀』
              ---浅田 正彦(京都大学教授)                ……118

Maritti Koskenniemi, The Gentle Civilizer of Nations: The Rise and Fall of International Law 1870-1960.
              ---豊田 哲也(東京大学大学院博士後期課程)         ……124