- 日時
- 第5回 2022年3月10日(木)14:00-15:30
第6回 2022年3月16日(水)14:00-15:30
第7回 2022年3月31日(木)14:00-15:30 - 主催者
- 東京外国語大学国際関係研究所(企画:松隈潤 東京外国語大学教授)
共催:西南学院大学(司会:小寺智史 西南学院大学教授) - テーマ報告者
- 第5回「国家管轄権外区域に適用される法原則としての『人類の共同の財産』について」
報告者 佐俣紀仁(武蔵野大学准教授)
討論者 加藤雄大(東北医科薬科大学講師)
第6回「国際人権法についての共約不可能性―性的指向に関する法的信念の分断を例として」
報告者 佐藤義明(成蹊大学教授)
討論者 沖祐太郎(九州大学特任准教授)
第7回「国際法学における『地域』観念の意義」
報告者 沖祐太郎(九州大学特任准教授)
討論者 松隈潤(東京外国語大学教授) - 会場
- Zoomによるオンライン開催
(参加ご希望の方は、下記の連絡先までご連絡ください。お申し込み後、URLを送付致します。) - 連絡先
- 松隈 潤 jmatsukuma@tufs.ac.jp
- 備考
- 連続研究会「国際法の共約不可能性の研究」開催情報に関しては、東京外国語大学国際関係研究所ホームページをご参照ください。
http://www.tufs.ac.jp/common/fs/iir/index.html