国際法学会1981年度(第84年次)春季大会
5月17日(日) 国際基督教大学
5月17日(日) 国際基督教大学
座長 津田塾大学教授 東寿太郎
ガット協定における一般的最恵国条項と南北問題 名古屋大学助教授 佐分晴夫座長 神戸大学教授 西 賢
アメリカ抵触法におけるインタレスト・アナリシス 琉球大学教授 砂川恵伸
ガット協定における一般的最恵国条項と南北問題 名古屋大学助教授 佐分晴夫座長 神戸大学教授 西 賢
アメリカ抵触法におけるインタレスト・アナリシス 琉球大学教授 砂川恵伸
座長 東京大学教授 寺沢 一
コンセッションに関する国家承継 ―既得権尊重原則の形成と展開―
山形大学助教授 森川俊孝
条約に関する国家承継条約の意義と評価 関西学院大学教授 小川芳彦
国際法学会1981年度(第84年次)秋季大会
10月17日(土)、18日(日) 広島大学
統一テーマ「現代国際社会における行為主体の多元化」
10月17日(土)、18日(日) 広島大学
統一テーマ「現代国際社会における行為主体の多元化」
第1日 10月17日(土)
研究報告第一部会(問題提起-多元化の過程)
座長 中央大学教授 桑田三郎
国際政治の理論と行為主体 東京大学教授 渡辺昭夫
国際私法における非典型法人 同志社大学教授 岡本善八研究報告第二部会(国際経済社会の組織化要因)
座長 立命館大学教授 山手治之
国際カルテルの経済統合化要因 東京大学教授 筒井若水
国際航空運送事業の国際組織化要因 慶応義塾大学教授 栗林忠男
研究報告第一部会(問題提起-多元化の過程)
座長 中央大学教授 桑田三郎
国際政治の理論と行為主体 東京大学教授 渡辺昭夫
国際私法における非典型法人 同志社大学教授 岡本善八研究報告第二部会(国際経済社会の組織化要因)
座長 立命館大学教授 山手治之
国際カルテルの経済統合化要因 東京大学教授 筒井若水
国際航空運送事業の国際組織化要因 慶応義塾大学教授 栗林忠男
第2日 10月18日(日)
研究報告第三部会(国際関係における非国家団体の存在)
座長 早稲田大学教授 大畑篤四郎
カンボディアの代表資格をめぐる国際法上の論点 愛媛大学助教授 曾我英雄
カナダ・ケベック州の国際活動が示唆するもの 津田塾大学教授 馬場伸也
研究報告第四部会(国際法主体論との関係) 座長 上智大学教授 石本泰雄
民族解放団体の国際法上の地位 名古屋大学教授 松井芳郎
行為主体の多元化と国際機構 京都大学教授 香西 茂