国際法学会1990年度(第93年次)春季大会
5月13日(日) 金沢大学
5月13日(日) 金沢大学
座長 大阪市立大学教授 平井友義
欧州国際政治におけるCSCE(欧州安全保障協力会議)プロセスの意義
-旧秩序の崩壊から新秩序の形成へ- 国際基督教大学準教授 植田隆子
欧州国際政治におけるCSCE(欧州安全保障協力会議)プロセスの意義
-旧秩序の崩壊から新秩序の形成へ- 国際基督教大学準教授 植田隆子
座長 姫路独協大学教授 太寿堂鼎
国家の単独の決定に基づく非軍事的制裁措置
-合法性判定のための諸基準をめぐって- 東京大学助教授 中谷和弘
テーマ「東南アジア難民問題と国際法」 座長 大阪大学教授 川島慶雄
オーストラリアの対処と問題点 シドニー大学教授 ジェームズ・クロフォード
タイの対処と問題点 チュラロンコン大学教授 ヴィチット・ムンターボルン
日本の対処と問題点 駿河台大学教授 本間 浩
UNHCR(国際連合難民高等弁務官)事務所の立場から
国際連合難民高等弁務官東京事務所法務官 森 啓充
国際法学会1990年度(第九三年次)秋季大会
10月13日(土)、14日(日) 成城大学
統一テーマ『現代世界と国家主権』
10月13日(土)、14日(日) 成城大学
統一テーマ『現代世界と国家主権』
第1日 10月13日(土)
座長 大東文化大学教授 内田久司
国際法の展開と国家主権の変容 関西大学教授 藤田久一
国際機構と国家主権 京都大学教授 位田隆一
座長 大東文化大学教授 内田久司
国際法の展開と国家主権の変容 関西大学教授 藤田久一
国際機構と国家主権 京都大学教授 位田隆一
座長 立教大学教授 澤木敬郎
国際経済関係における制度協調 東京大学教授 松下満雄
西ドイツ競争制限禁止法の「域外適用」問題 金沢大学助教授 出□耕自
特別講演 国家主権の今日的意義 八千代国際大学教授 高野雄一
第2日 10月14日(日)
座長 東京大学教授 筒井若水
国家主権と電気通信-電気通信業務分野における通信主権の現代的意味-
東京大学助教授 小寺 彰
国際通貨金融体制と通貨主権 北海道大学教授 曾野和明
座長 慶応義塾大学教授 神谷不二
国家間関係の基本的枠組の再検討 東京大学助教授 山影 進
現代国際政治における国家の役割 京都大学教授 高坂正堯