第71巻(1972年度)総目次

記念講演

タイトル 著者 号数-頁数
(通し頁)
国際裁判と日本 横田喜三郎 5/6-2(424)

論説

タイトル 著者 号数-頁数
(通し頁)
西周助「万国公法」 田岡 良一 1-1(1)
分裂国と国際法の適用 小谷 鶴次 2-1(111)
内線と一九四九年ジュネーヴ条約――捕えられた戦闘員の法的保護を中心に―― 藤田 久一 2-24(124)
ベトナム分裂国家成立の経緯(一) 浦野 起央 3-1(211)
国連における人権保護と国内管轄権(二・完) 金 東勲 3-49(259)
ウッドロー・ウィルソンの初期外交思想〈外交政策分析のための枠組み〉(一)――米西戦争からロー・ポリシーズの成立まで―― 進藤 栄一 4-1(311)
政治犯罪人不引渡原則の確立――歴史的・実証的検討―― 芹田 健太郎 4-334(344)
明治初期における国際法の導入 住吉 良人 5/6-32(454)
明治及び大正初期における日本国際法学の形成と発展――前史と黎明期―― 一又 正雄 5/6-59(481)
転換期にたつ海洋法 小田 滋 5/6-110(532)
日本における国際私法の発展過程とその課題 川上 太郎 5/6-137(559)
わが古典的国際私法学説の再評価 岡本 善八 5/6-165(587)
明治時代の霞ヶ関外交 大山 梓 5/6-179(601)
外交一元化と外務省 大畑 篤四郎 5/6-204(626)
外務省の機能変遷 内山 正熊 5/6-242(664)

資 料

タイトル 著者 号数-頁数
(通し頁)
国籍継続の原則の問題点 原 正行
陳 光輝
4-82(392)

紹 介

タイトル 著者 号数-頁数
(通し頁)
安井郁著「国際法学と弁証法」 内田 久司 1-58(58)
坂野正高著「現代外交の分析」 内山 正熊 1-64(64)
Kenneth James Keith: The Extent of the Advisory Jurisdiction of the International Court of Justice, 1971. 牧田 幸人 2-68(178)
William J. Bosch: Judgment on Nuremberg – American Attitudes toward the Major German War-Crime Trials, 1970. 大沼 保昭 2-74(184)
Richard A. Falk (ed.), The International Law of Civil War, 1971. 松田 竹男 2-81(191)
池田文雄著「宇宙法論」 城戸 正彦 2-86(196)
宮崎繁樹著「亡命と入管法」 川島 慶雄 2-91(201)
大平善梧先生還暦記念論文集「変容する国際社会の法と政治」 松本 三郎
山本 草二
3-94 (304)
E.D.Brown, The Legal Regime of Hydrospace, 1971. 高林 秀雄 4-97(407)
Ivan A Shearer, Extradition in International Law, 1971. 西井 正弘 4-102(412)


七十五周年記念式典

理事長挨拶 田畑 茂二郎 5/6-267(689)
祝辞 田中 耕太郎 5/6-272(694)
式典記事 5/6-275(697)
国際法学会戦後二十五年史 高野 雄一 5/6-277(699)


会 報

昭和四十七年度国際法学会春季大会 3-10(311)
昭和四十七年度国際法学会秋季大会 5/6-295(717)

昭和四十六年度国際法・国際私法・国際政治・外交史主要文献目録 1-73 (73)